西松屋底値セール!!
もともと安い西松屋ですが夏物が99円や198円などびっくりなお値段になる底値セール!!
今回は西松屋2020年夏のセールの開始日予想と底値セールの攻略法をまとめました
1.西松屋底値セール 2020年夏いつからはじまる?
2019年は春物が底値セールがなくなりましたが、夏物底値セールはあったので2020年夏もあるんじゃないかな?と予想しています。
あってほしい!と思う願いも込めて(笑)
ちょっと気ははやいですが2020年夏の底値セールの開始日予想をしていきます!
9月18日 マタニティ
9月19日 肌着
9月20日 パジャマ
9月23日 プール用品・甚平・帽子・靴
9月24日 洋服

2020年夏は連休明けの23日から徐々に底値セールが始まると予想しています
春秋の底値セールがなくなったり、底値セールも年々変わっていきます。
2020年冬も毎年同じ時期にあった底値セールでしたが70%OFFがなくなり、底値の日も2週間ずれました。
コロナの影響もあるかもしれませんが、夏も予想が難しいです

最新情報随時更新します!
【最新情報】
毎年ほぼ同じ日に底値セールがありましたが、大幅に変わっています!!
昨年は50%・70%と価格が下がっていましたが今年はいろんなものが徐々に値下げされています。
密を避けるため??
9月28日⬇︎
朝行ったところ、衣類が最終処分199円・299円の紙が貼られているところでした!
肌着は299円!最終処分の紙はありませんでした!でも今年はこれが底値かも
パジャマもいつもは199円・299円になるけどまだ1番安いもので399円!
ただ、かなり少なくなってきていました
2.西松屋底値セールについて
西松屋底値セールは開始当日も値札が変わってないことが多いです
50%オフ→70%オフで売れなかったものが底値となります
※2020年冬は70%OFFはありませんでした
99円・199円底値が話題となって底値セールと呼ばれていますが西松屋からの告知などはありません。
店舗によって残っているものやサイズは違います。
営業時間内に値札付け替えをしている店舗が多いです。
西松屋底値セールやってなかったと嘆く皆様!!
値札やPOPが追いついていないだけでレジ通すと198円〜になりますよーー
私も夏の底値の時に同じ間違いを犯したので!!さあ!Uターンして西松屋へ!!— デブママ (@debmama315) February 26, 2019
底値セールの情報がでて行ってみたけどやってなさそうと思っても値札が変わってないだけでレジを通せば底値!なんてこともあるようですね!
分からない時は店員さんに聞いてみましょう!
西松屋底値の価格表がありました✨
値札変わってなくてもタグの番号でわかる! pic.twitter.com/orpWfaiSFt— デジ子®︎&ドナ吉10m♂ (@12_shoyui_01) September 24, 2019
2019年夏からは価格表のある店舗もあったようで
店員さんも忙しい時期だと思うので
底値セール初日から全店舗で価格表の張り出しがあるようになればい
3.底値セール前の50%OFF・70%OFFについて
西松屋の告知のない底値セールですが
最近はSNSなどで拡散されて知っている人が多くなり底値になる頃にはかなり少なくなっています
可愛いものは50%OFFや70%OFFでなくなってしまうので要チェックです
【2019年夏セールの開始日】
*50%OFF→2019年8月28日
*70%OFF→2019年9月11日
今年も夏休み終盤ごろから50%にはなるんじゃないかと予想しています
4.西松屋底値セール 攻略方法
底値セールはシーズンの終わりにあるので来シーズンものを購入する場合、サイズを間違わないように!
服は可愛い!と思ったものは50%オフ・70%オフで買っておいた方がいいです。
底値まで残っている可能性は低いです。
必要なもの以外は購入せずに商品をチェック!
欲しい!と思ったものは買う!
迷うなら安くなるまで待ちます
残っている数をみて底値まで待つか買うか決めます
私は、パジャマ・肌着は柄にこだわらなければ底値まで残っていることも多いのでなるべく底値まで待ちます!
底値セールに合わせて行くのは難しい場合
店舗にもよりますが底値セールになると1日でなくなってしまうこともあるので70%OFFで購入します!
70%でも十分安いです!!
※2020年冬は70%がありませんでした
5.2020年冬の底値セールで感じたこと
2019年は春の底値セールがなくなったり2020年冬は70%OFFがなかったり、底値が予想より2週間近く遅かったり、底値セールも変わりつつあります。
店舗によって違うかもしれませんが
もともとの値下げが大きかったのか50%オフの時点で底値と同じ価格になるものがありました
そのためか底値の時にはかなり少なくなっていました。
毎シーズン少しずつ底値セールも変化があるので50%の時期から要チェックです
西松屋は遠くて行けない人は西松屋の楽天ショップも底値セールがあるので要チェックです

実店舗のセール情報も最新情報更新予定です
コメント