離乳食初期・中期にスーパーで購入できる簡単食材を紹介します
1.離乳食そのまま使える食材

潰すだけで使える定番の便利食材ですね

初期は加熱してね

納豆粥がおすすめ◎(中期頃)

初期もさらに潰せばOK

栄養もたっぷりの簡単食材◎

初期は加熱してね

スーパーで購入できて初期後半から使用できます

すりおろす手間が省けて便利!

水煮で食塩無添加のものを選んでください

湯通ししておかゆに混ぜると食べやすくなるよ

潰すのも簡単で冷凍できるのでストック作りにも最適

売ってないスーパーもあるけど売ってたら即買いっ
2.離乳食ひと手間だけ食材

人参・さつまいもは定番ですね

しっかり茹でて潰すだけ

骨がないから茹でて潰すだけで使えます

白身魚も骨の少ない魚を選ぶと◎

パン粥!手で耳以外を小さくちぎってミルクに浸して電子レンジで1分

朝にお粥のストックがないときの定番っ

すりおろすだけで使えます◎

初期は加熱してね
3.離乳食に使える商品
|
離乳食2週目に小さじ1をレンジで少し温めて使いました!
すごく濃いので薄めて使ってください。
トマトの種を取って裏ごしする手間が省けます
中期になると味付けとしても使えます
6ヶ月頃から
他のヨーグルトに比べると値段は高い
4.かけるだけ簡単神食材3選
●青のり
●けずりぶし
初期は味をつけないのが一般的ですが1ヶ月を過ぎた頃からきなこは使っていました。
けずりぶしと青のりは中期から
何もないときに助かる神食材です◎
3.twitter『#離乳食めんどくさい協会』
twitterで#離乳食めんどくさい協会
で検索をかけてみてください
RTkaeru_ai1年前の今頃、息子が急に離乳食を全く食べなくなった。
その時先輩ママさんに喉ごしの良いとろみつきそうめんを教えて頂き、
試してみたら食べてくれてとても嬉しかったので図解に^^#離乳食めんどくさい協会 pic.twitter.com/FvnXexoECM— 育児に便利BOT3 (@ikujibenribot3) November 18, 2019
離乳食で参考になることがたくさん溢れています(^^)
楽できるところはマネして
離乳食が苦にならず楽しんで乗り切っちゃいましょう!
コープの離乳食は知っていますか?
こちらの記事もぜひっ⬇︎⬇︎

コメント
buy tadalafil online reddit – tadalafil reviews viagra vs tadalafil
finasteride 5mg tablets – http://finasteridepls.com/ finasteride online